099-243-1581
営業時間 8:30~17:30
ごあいさつ
地域と時代のニーズに応え、鹿児島の暮らしに寄り添います。
当社は、1982(昭和57)年8月に吉野地区がブタンエア6Aから6Cガスへの熱量変更を終え、日本ガス株式会社の本社に統合され、吉野営業所が閉鎖されたのを機に1983(昭和58)年3月に開設されました。
また、2019(令和元)年には、日本ガス株式会社の100%出資子会社として、新たに再出発しました。
さて、これまで当社は、吉野地区をはじめとした鹿児島市の北部エリアのお客様に、地域に根差したサービス店としてガス機器の販売や修理など、暮らしに密着したサービスを提供してまいりましたが、私たちを取り巻く環境は大きく変わりつつあります。
当社が取り扱う商品は便利になり、IoT技術を取り入れたガス機器や水素を使って電気をつくる燃料電池を搭載したエネファームなど、時代のニーズに沿った商品が次々と登場してまいりました。
また、私たちのサービスもガスに関連するものだけでなく、より快適に、暮らしを豊かにするサービスに変わりつつあります。これからも鹿児島の地域の皆さまのさまざまな要望やニーズに応えることがより大切なことだと感じています。
少子高齢化が進むなか、仕事と子育てを両立したい子育て世帯や老後をいきいきと過ごしていきたい高齢者世帯など、これからも当社が、地域のお客さま一人ひとりとコミュニケーションをとりながら接していくことに変わりはありません。
これからも社員一同、地域の皆さまに寄り添い、ガスのことや暮らしのことで頼りにしてもらえる企業を目指してまいります。
代表取締役社長 小濵 勇治
会社概要
スクロールできます
| 会社名 | 日本ガス吉野サービスショップ株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 小濵 勇治 |
| 所在地 | 〒892-0871 鹿児島市吉野町9100番地1 |
| 設立 | 昭和58年2月22日 |
| 資本金 | 500万円 |
| 従業員数 | 8名 |
| 主な事業内容 | ・ガス機器等の販売、設置、修理 ・リフォーム事業 ・ガスの開栓・閉栓作業、警報器の取付 |
| 役員紹介 | 代表取締役社長 小濵 勇治 取締役 白石 明久 取締役 津曲 貞利 取締役 後田 義彦 取締役 札元 康作 監査役 中間 秀文 |
企業理念
私たちはエネルギーと
暮らしに関する仕事を通して
お客さまの
「安心・安全・快適」
の実現を目指し
愛され、親しまれる企業として、
地域社会の発展に寄与します
企業行動指針
- お客様の「笑顔」と「ありがとう」を喜びとします
- 「接遇」「スピード」「技術」「価値」の4つのお客様満足でサービス向上に努めます
- ルール、マナーを守り、創意工夫に努めます
- 整理・整頓・清掃を徹底します
- 一致協力し、誠意と熱意をもって、やりがいのある社風を作ります
